会社から源泉徴収の紙をもらいまして、そういえばふるさと納税していないな~と、久々にフルナビにログインしました。
平屋のマイホームを購入してから、ふるさと納税を一度5000円分試しにしたことがあるのですが、私の安月給ですと、住宅ローン減税だけで所得税全額と、住民税からもかなりの額を減税されていたので、「ふるさと納税をどれぐらいできるのか?」が良く分からず、数年放置していました。
今年はトランプ効果で仮想通貨のリップルさんがプチ爆発してくれましたので、雑所得で確定申告しますし、マックのバイトを始めてから、住宅ローン減税で住民税から引かれる額が減っているので、とりあえず1万円分のとんこつラーメンと、1万円分のあおさ海苔を購入。
ふるさと納税の食べ物って、冷凍とか冷蔵品が多いので、独り者には使い難いな~という印象ですね。というか、一回で5000円とか1万円分の食材を使い切らないといけないし、冷凍品でもハンバーグ10個分とか、一人暮らしの小さな冷蔵庫には無理ですわ、他にもいっぱい入っているしw
とりあえず、佐賀県みやき町の返礼品のラーメン、美味しかったです。1食333円とリーズナブルですし、3種類とも普通にお店で食べるトンコツラーメンの味でした。もう来年はこのラーメンを3か月毎に頼むのもありかもね!
![](https://www.teto-yupa.com/wp-content/uploads/2024/12/2024121301.jpg)
コメント