やっと生きているマタタビを見つけた!

 ベンガル猫のテトを飼い始めて、もう8年目かな。

 バイクで山奥の道の駅に行ったときとかに、マタタビの実か苗が売ってないかな~と気にしていたのですが・・・

 なんと、近所のホームセンターに挿し木苗が売っていました!!

 さらに、その近くには、ミニバラ(グリーンアイス)の接ぎ木苗も売っていまして、こちらも衝動買い。

 他に、大きく育ちそうな夏の花と、小さくてかわいかったアジサイを購入。

 ミニバラもアジサイも写真を撮って、潔く剪定して切り花へ。

 ネットで検索してみると、またたびは野良猫によって食べられてしまうとのことで、一応フェンスの内側に入れておきましたが、簡単に潜ってこれる高さなのでどうなることやら。

 野良猫は普段は見かけないですが、家の近くを歩いているのを年に数回は見るので・・・・、やられるかな~。

 またたびも、アジサイも、来年以降に地植えして、定年までの10年ぐらいでアジサイだらけとか、野良猫ほいほいでも作りたいですなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました