先日から16分音符のストローク練習をしていますが、何かいい練習方法がないかなとYoutubeをブラブラしていると、
この動画のリズムで16分音符が手で叩けれない^^;
シンプルな練習ですが、シンプルで分かりやすい動画&実践してみようと思える動画が多かったので、チャンネル登録を会社の昼休憩中にしていました。
家に帰って、もう一度見ようと思いきや・・・
過去15年間?の間に登録してきたチャンネル登録リストに埋もれて、探すのが大変でした。
なので、もう超絶にバッサリと、チャンネル登録済のを解除させてもらいました。
バッサリと解除した理由ですが、Youtube上で並び順を変更するのが、名前順、登録順、関連順?の3つしか選べれないため、最近気になっているチャンネルを上位に表示することができない仕様みたいなので・・・。
なので結果として、リアル知り合いが数件、ブログにコメントいただいている方でYoutubeに現状投稿している方(えすさんとアルペジローさん)、音楽理論系のが今回紹介したの含めて3件、家庭菜園1件、ギターの初心者向け弾き語り講座1件
となりました。
南澤さんも昨今は新譜の楽譜集を発売していませんし、岸部さんとか松井さんや、押尾コータローさんとかは、練習曲が決まれば、検索して動画を見ればいいですからね~。
15年前にYoutubeを始めたころは、同じようなソロギターの練習動画をアップしている人とかにコメントして、お互いを登録しあったりしていたのですが、ま~見ることないですからね~^^;
(チャンネル登録数が多かったので、最新動画アップの通知がOFF状態ですし)
で、チャンネル登録者の動画アップ通知を10年ぶりにONにしましたので、えすさんと、アルペジローさんの投稿を楽しみにしています!
私も登録解除されないように、ちゃんと動画をアップしないとなw
なお、登録解除するときに、10年前以上にチャンネル登録を相互にしたと思われる初心者(Youtubeの)だった方に、登録者1000人超えのチャンネルが数件あり、
あ~この人は、Youtuberとして、収益化レベルをクリアしたんだな~!!と心の中で拍手、喝采しながら・・・・私は登録解除しました!
mako-Gさんとか、確かオタマトーンの動画にコメントしてくれたんですよね。その当時は、この方が多数の楽譜集を出すような人になるとは思ってもいませんでしたし、「およげたい焼きくん」の楽譜が載っているのを、私購入しましたしw
あと、おさかな大将さんは別路線ですが、登録者1万人超え達成していますから、ほんと尊敬します。・・・、最近投稿がないみたいですので、チャンネル解除しましたが^^;;
もし、登録解除の心当たりがある方へ。
南澤さんの2つのチャンネルも解除しているので、ホント、ただの断捨離です。ご了承ください!!
コメント
えーと
えーと
えすさん、という方はギター動画ではなく山動画鹿アップしなくなったので、チャンネル登録解除してもいいんじゃないのでしょうか?ww
通知をOFFにできるんですね。YOUTUBEの仕組みをあまり勉強しておらず、僕はこれまでにチャンネル登録というものを1つもしたことがありません。ブラウザのお気に入りに入れているというのは何個かあるので、都度見たくなったら見に行っています。
ご承知のように天邪鬼にひねくれも入っているので?(実際は自分ではそんな風に思っていませんが^^;) 僕のブログやYOUTUBEに登録している人、ほとんどみてねーだろ!だったら削除しろやー! などと思っておりますw
いつだったかの山動画で笑いを混ぜながらも、僕のチャンネルに高評価やチャンネル登録はしなくていいので、ちょっとだけまじめに見てくれる枝尾根ファンの方だけ見て下さいね! と言いましたわw
そう言えばソロギターを再開しました。エチュード5の1/3解釈で中断してしまったので、最低限エチュード5は最後までやり切る!が当面の目標。今度の日曜日までエチュード3の復習をやって、来週月曜日から4の復習と行きたいと思います。
アルペジローさんにこっそりと追い付てやるぜ!! ←無理やろw&アルペさんにはっぱをかけておきましょう♪ ^^
私もYoutubeはブラウザのお気に入りに登録して見に行くパターンや、
おすすめ(最近見た動画関連)をダラダラ見るパターンで、
登録しているのを見るということが、ほぼ無いんですよね。
なので、ほとんどはYoutube始めたころに相互登録したようなチャンネルばかりでした。
今回のように、これ登録してきたのが邪魔だな~と思わなければ放置状態ですねw
えすさんのブログ、ちょいちょい覗いていますので、
最近ソロギターの練習しているの読んでいますよ!
それもあって、えすさんと、アルペジローさんに
私もはっぱをかけるため、
しっかりと登録したままです♪